今日も猛暑日になりそうな日ですね…(^◇^;) そんな日でも…よし決めた☆彡 ではまた☆彡 ポチッとお願いします☆彡
月: 2018年7月
奥三河・南信州 道の駅☆彡(H30.4)
ソースカツ丼が食べたい…あそこの・・・そう道の駅『遠山郷』の道の駅☆彡 そんなとこまで食べに行くなら…道の駅巡り(^_-)-☆ まずは目指すは、奥三河バイクの聖地 道の駅『どんぐりの里いなぶ』☆彡 つきまし […]
道の駅『風のマルシェ 御前崎』☆彡(H29.11)
ふらっとブサオ君とランチに出掛けたくなり、 そうだ!あなご丼!! 海鮮市場なのに大きなあなごを出すお店が静岡の御前崎にある…。 なぶら市場の中にあるお店であるが名前は…(笑)(;^ω^) とりあえず、腹を満たしに一路バビ […]
道の駅『安城デンパーク』☆彡
今日は天気もいいので、お近くの道の駅『安城デンパーク』へお花と戯れに~☆彡 相方の会社では、福利厚生の一環として、この道の駅の有料エリアである 産業公園内への年間フリーパスを無料で貸し出してくれる…ありがたい☆ &nbs […]
ぬくもりの森☆彡(H30.1)
この日は、静岡県浜松市にある『ぬくもりの森』さんへ☆彡 お目当ては…ふくろう☆彡 何とも言えない…あの雰囲気いいですよね~ 今回はふくろうギャラリーです☆ご堪能下さい(^_-)- […]
三河 道の駅☆彡(H30.1)
さて、休日の遅い朝飯(昼飯)をダブルカツで済ませ、本日は、三河地方の道の駅へ☆彡 カツの写真は、豊田市の食事処『葵』さんです☆なんでもおすすめですよ!しかし、量が多いのでご注意を!(笑) まず目指した道の駅 […]
渥美半島 道の駅☆彡(H30.1)
渥美半島の道の駅へ☆彡 今回の相棒はこちらGSX1300R隼 愛称ブサオ(^_-)-☆ まず目指す道の駅は、『めっくんハウス』☆彡 到着!!が…なんと改装中(-_-;) スタンプは押せるのか??心配になりな […]
みんなに届け!
今回の大豪雨での被災された方々に…みんなに届いて欲しいです☆彡 元気玉☆彡 ポチッとお願いします☆彡
伊豆半島 道の駅☆彡(H29.11)②
伊豆半島道の駅の旅…2日目☆彡 1日目で申し忘れていましたが、この時の相棒は 納車間もない慣らし運転中の『白い鷹子さん』 最近歴代の車(バイク含む)で、中部道の駅制覇を行ってきました☆ 今回から、よろしくお願いしますね~ […]
伊豆半島 道の駅☆彡(H29.11)①
伊豆半島☆彡 3周目となる中部道の駅スタンプラリーをスタートするきっかけとなったのが、 昨年オープンした道の駅『伊豆ゲートウェイ函南』である。 こちらを訪問する前に腹ごしらえを…沼津漁港で有名な『まる天』さんで、海鮮丼と […]