そして2日目☆彡
この日も五月晴れ(^_-)-☆
元気玉も一掴み☆彡
まず目指す道の駅は…『宇津ノ谷峠上り』☆彡
そして『宇津ノ谷峠下り』☆彡
こちらはなぜか国道一号線沿いに上下にある珍しい道の駅です☆
つづいては…『藤枝岡部玉露の里』☆彡
こちらもお茶の有名な道の駅のようです(^^♪
我が家もお茶をゲット☆彡
これで道の駅は最後と思いきや…昨日、火のついた『吊り橋熱』…
ちかくに『夢の釣り橋』というものがあるというではありませんか☆彡
いくしかない!ということで
来ました!寸又峡☆彡
しかし…寒い…防具なし!
吊り橋わたるのに…3時間!!長い!
ようやく来ました我々の番!
渡り切りました☆風が強かったですが…(;^_^A
渡り切った記念に…元気玉☆彡
このトンネルを通って帰ります
そして冷えた体にワサビ蕎麦…冷たい奴(笑)
ワサビ蕎麦に続いて…揚げた山芋!ほくほく旨い!
気が付けば…夕方…
今回の旅の距離は…測るの忘れてた(笑)
それではまた☆彡
ポチッとお願いします☆彡